板橋区で洗面器・風呂桶を粗大ゴミとして処分する料金と手順
板橋区で洗面器・風呂桶を粗大ゴミとして処分する場合、収集料金は400円です。手順に沿ってお申し込みの上、粗大ゴミ処理券(シール)はA券200円を2枚購入してください。
板橋区で洗面器・風呂桶を粗大ゴミとして処分する場合、収集料金は400円です。手順に沿ってお申し込みの上、粗大ゴミ処理券(シール)はA券200円を2枚購入してください。
板橋区でタイヤチェーンを粗大ゴミとして処分する場合、収集料金は400円です。手順に沿ってお申し込みの上、粗大ゴミ処理券(シール)はA券200円を2枚購入してください。自動車のタイヤ本体は粗大ごみとして処分できません。
板橋区で洗面化粧台を粗大ゴミとして処分する場合、収集料金は1200円です。手順に沿ってお申し込みの上、粗大ゴミ処理券(シール)はB券300円を4枚購入してください。
板橋区で掃除機を粗大ゴミとして処分する場合、収集料金は400円です。手順に沿ってお申し込みの上、粗大ゴミ処理券(シール)はA券200円を2枚購入してください。
板橋区で掃除用具(1~5本)を粗大ゴミとして処分する場合、収集料金は400円です。手順に沿ってお申し込みの上、粗大ゴミ処理券(シール)はA券200円を2枚購入してください。
板橋区で足温器を粗大ゴミとして処分する場合、収集料金は400円です。手順に沿ってお申し込みの上、粗大ゴミ処理券(シール)はA券200円を2枚購入してください。
板橋区でスピーカー・ウーハーを粗大ゴミとして処分する場合、収集料金は400円です。手順に沿ってお申し込みの上、粗大ゴミ処理券(シール)はA券200円を2枚購入してください。2個までです。
板橋区ですべり台を粗大ゴミとして処分する場合、収集料金は800円です。手順に沿ってお申し込みの上、粗大ゴミ処理券(シール)はA券200円を1枚とB券300円を2枚購入してください。
板橋区でズボンプレッサーを粗大ゴミとして処分する場合、収集料金は400円です。手順に沿ってお申し込みの上、粗大ゴミ処理券(シール)はA券200円を2枚購入してください。
板橋区でファンヒーター(最大辺が50センチメートル未満)を粗大ゴミとして処分する場合、収集料金は400円です。手順に沿ってお申し込みの上、粗大ゴミ処理券(シール)はA券200円を2枚購入してください。灯油・電池を除いてください。灯油と電池の処分方法は、管轄の清掃事務所へお問合せく